2013年07月16日

薪ストーブメンテナンス講習会開催しました。



薪ストーブメンテナンス講習会開催しました。
7/14に薪ストーブメンテナンス講習会を開催しました。

大勢の薪ストーブを付けられたお客様が参加をして下さいました。

煙突掃除はこれからという方が多く皆さん真剣に聞いていましたね。

薪ストーブメンテナンス講習会開催しました。
煙突ブラシの使い方を実際に体験していただいたりして、楽しいメンテナンス講習会になりました。

薪割り体験をしたり、薪ストーブで”ミニピザ”を焼いて食べたりと薪ストーブの魅力もさらに分かっていただけたと思います。

薪ストーブはメンテナンスをしっかりすれば一生持つものと思っても過言ではありません。

その為にも正しい使い方、正しいメンテナンスをする必要があります。

こんな薪ストーブの魅力やメンテナンスのこと、質問に答えさせていただきますおすまし

詳しくはこちらへ浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!







同じカテゴリー(棟梁組)の記事
薪は乾燥したものを
薪は乾燥したものを(2014-05-06 14:54)


Posted by 都田建設 けさちゃん at 20:19│Comments(0)棟梁組
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
薪ストーブメンテナンス講習会開催しました。
    コメント(0)