2012年06月16日

子どもと語り合う。



子どもと語り合う。
息子が、ボールを拾いに道路に飛び出し危険な目にあったと担任の先生から連絡があり、

その後家にみえ「もう危ないことはしないよね」と優しくしっかりと教えていただきました。

先生が帰った後「トイレに掛けてある”格言”が今日にぴったりじゃない」と妻が行ったので
さっそく皆でお風呂に入り、今日の良かったことを聞いてみました。

皆でお風呂に入ったのは久しぶりです。

まだ小学3年ですから、もっともっと触れ合う時間を作らなくちゃと感じました。

兄弟がたくさんいても、皆それぞれにやることがあるのでやはり親がちゃんとみるということが
必要ですね。

たとえ少しの時間でも、しっかりと話すということをしていこうと思います。




一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】

「一本の映画のような家づくり」上映中!





同じカテゴリー(棟梁組)の記事
薪は乾燥したものを
薪は乾燥したものを(2014-05-06 14:54)


Posted by 都田建設 けさちゃん at 08:12│Comments(0)棟梁組
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
子どもと語り合う。
    コメント(0)