2011年03月08日
無垢フロアー貼っています。
床にもいろいろな種類がありますね。
大きく分けて、合板フロアーと無垢フロアー。
それぞれに長所、短所がありますのでどちらが良いとはいえませんが、
今回は杉の無垢フロアーを使いました。
杉の床は冬でも暖かくてスリッパなんか要らないんです。
夏もさらさらしてはだしでも気持ちがいいですね。
でもそういう床はやわらかい。傷が付きやすいのが短所です。
框も杉で、大工さんが斜めの所を苦労して貼ってくれています。
出来上がるのが楽しみですね

★ショップの定休日が2月より変更になりました。
毎週火曜日・第1水曜日が
毎週水・木曜日の定休となります。
都田建設ではいろいろなセミナーを定期的に開催しています。
その中で私がお話しをさせていただくリフォームセミナーが
次回4月16日(土)に行なわれます。
悪徳業者のことや、工事中のこと、施工例などを実例でお話しします。
リフォームセミナーってなかなか無いですのでぜひ参加してみて下さいね。
セミナーのご案内はこちら
棟梁組ではリフォーム無料相談も随時受付けていますので、こちらもご利用くださいね。
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
Posted by 都田建設 けさちゃん at 10:47│Comments(0)
│棟梁組