2010年12月22日

玄関がタイル貼りに変わりました



玄関がタイル貼りに変わりました

少し前に玄関改修のことを書いた滝沢町のお宅です。

元々「三和土」だった床がタイルに生まれ変わりました。

どうです、きれいになったでしょおすまし

布をイメージした模様をタテヨコと市松貼りにしています。

ぱっと見、じゅうたんを敷いた様にも見えますね。

年末にここでもちつきをするそうです。

タイルが割れないようにと、うすの下へ敷く敷物を板と断熱材で作りました。

きっとおいしいおもちがつけるでしょうね。




棟梁組ではリフォーム無料相談も随時受付けていますので、こちらもご利用くださいね。

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-



同じカテゴリー(棟梁組)の記事
薪は乾燥したものを
薪は乾燥したものを(2014-05-06 14:54)


Posted by 都田建設 けさちゃん at 22:16│Comments(0)棟梁組
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
玄関がタイル貼りに変わりました
    コメント(0)