2010年06月04日

屋根工事が終わりました



屋根工事が終わりました

引佐町のS様邸も順調に工事が進んでおり、今日は屋根工事が終わりました。

縦に桟がある葺き方なので以前は桟葺きとか呼んでいたのですが、最近は桟が丸くなりピーチ葺きと呼んでいますね。

これって商品名なんです。かわいい名称ですね。

屋根はベランダより上にならない様に、ピーチ葺きにして勾配をゆるくしました。

色は2階屋根の瓦に合わせたので一体感はあると思います。

外廻りも防水シートが張られ、いよいよ家らしくなってきました。

中も、少し高くした畳コーナーや堀こたつ、2段の飾り棚などこだわりがいっぱい。

少しづつ出来ていくのが楽しみです。



都田建設では定期的にいろいろなセミナーを開催しています。

その中で私がお話しをさせていただくリフォームセミナーが
次回8月22日(日)に予定しています。

悪徳業者のことや、工事中のこと、施工例などを実例でお話しします。

リフォームセミナーってなかなか無いですのでぜひ参加してみて下さいね。

セミナーのご案内はこちら

棟梁組ではリフォーム無料相談も随時受付けていますので、こちらもご利用くださいね。



今週末は、2邸同時完成見学会も予定しています。

2邸共こだわりいっぱいのステキは家です。

ぜひ見学して下さいね。  詳しくはこちら



一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-



同じカテゴリー(棟梁組)の記事
薪は乾燥したものを
薪は乾燥したものを(2014-05-06 14:54)


Posted by 都田建設 けさちゃん at 20:29│Comments(0)棟梁組
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
屋根工事が終わりました
    コメント(0)