2010年05月10日

築100年以上の家



築100年以上の家

滝沢町のN様邸のリフォームも完成になりました。

玄関から奥の台所まで土間で土足だった所も床を貼り、歩きやすくなりましたね。

大黒柱や大きな梁も新しい所と違和感なくとけ込んでいます。

写真の戸の向こうは今キッチンなんですが、以前は洗面所と浴室でした。

5月には、息子さんも帰ってこられて、「うちってこんなに広かったんだ」ととても喜んでいただいた様です。

手がけた者としてはすごくうれしいことですね。



都田建設では今月23日に私が講師としてお話しをさせていただく「リフォームセミナー」が行なわれます。

実例など写真を見ながら分かりやすくお話しさせていただきますので、ぜひ参加をお願いしますね。

詳しくはこちら

一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リフォーム 浜松 『棟梁組』
浜松 家具 雑貨 -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -エスティナ浜松-



同じカテゴリー(棟梁組)の記事
薪は乾燥したものを
薪は乾燥したものを(2014-05-06 14:54)


Posted by 都田建設 けさちゃん at 09:17│Comments(0)棟梁組
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
築100年以上の家
    コメント(0)