2014年03月19日
ピザは生地から。

ピザは生地から作りますか?
いえ、出来たのが売っていますのでそれを買ってきて”チン”が簡単でいいですよ・・・という人が多いでしょうね。
都田建設ドロフィーズでは、生地から作り薪ストーブをで焼くということを季節に応じてやっています。
今、薪ストーブでイースト菌を練りこんだ生地を発酵させているところですよ。

30分から40分くらい薪ストーブの熱で温めると生地が発酵してきて2倍くらいに膨らみます。
むくむく膨らんできて見ていても楽しいですね。

ピザというとトマトやチーズをのせるのが多いですが、今回はデザート系にして”シナモンシロップ”や”オーガニックのみかんジャム”をのせてみました。
いやぁ、美味しかったですね。
”シナモンシロップ”や”オーガニックのみかんジャム”は食べていただいた方にとっても好評でした。
商品はインテリアショップ ドロフィーズインテリアで販売をしています。
ぜひ、食べてみてくださいね。
→ 浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
一本の映画のような家づくり 新築 工務店 注文住宅 《都田建設》
リノベーション 浜松 『DLoFre's Renovation』
浜松 家具 雑貨 ワイン -ドロフィーズ・インテリア-
庭 エクステリア 外構 -スローガーデン-
浜松 薪ストーブ 【薪ストーブ&スローライフ】
ドロフィーズムービー上映中!
Posted by 都田建設 けさちゃん at 10:03│Comments(0)
│ストーブ