2009年09月19日
体育大会の季節ですね
秋の気配も感じられる季節となりました。
風景を見ていると、なぜか心が洗われ落ち着いた気分になります。
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋といろんなことをやりたくなる季節ですね。
そんな中、娘の中学校で体育大会がありました。
娘の頑張る姿を見にいざ中学校へ。
家内は、子どもの成長を見るとすぐ泣くんです。
でも、そんな姿を見ると自分としてはすごくうれしい。
母親が子どもを愛している姿が、私の父親としての責任を想い起こさせ、もっともっと頑張らなきゃという気持ちになるんですね。
今度は、次男の幼稚園の運動会があります。
また、きっと家内の涙が見れるでしょう。
私たち家族の幸せのバロメーターです

リフォーム 浜松
Posted by 都田建設 けさちゃん at 22:11│Comments(3)
│子ども
この記事へのコメント
都田建設さんのブログ
ちょいちょい拝見させてもらってます。
地元なのに地元と思えない風景やお店や家にいつも感心&わくわくしながらみています。
いつもはあまりコメントしないで通りすがってしまうのですが・・・
奥さん思いで素敵だな〜と思いコメントしちゃいました。
子供の成長って私も何を見ても思わずぐっときてしまう事だらけです。
でもそんな時泣ける奥さんも素敵ですが幸せのバロメーターと奥さんの涙を受け止められるご主人にも感動です。
わたしなんて泣いたら「何ないてんねん」って言われそうでこっそり泣いてます(T T)
素敵な家族ですね!うらやましいです。
これからもブログ楽しみにしています。
ちょいちょい拝見させてもらってます。
地元なのに地元と思えない風景やお店や家にいつも感心&わくわくしながらみています。
いつもはあまりコメントしないで通りすがってしまうのですが・・・
奥さん思いで素敵だな〜と思いコメントしちゃいました。
子供の成長って私も何を見ても思わずぐっときてしまう事だらけです。
でもそんな時泣ける奥さんも素敵ですが幸せのバロメーターと奥さんの涙を受け止められるご主人にも感動です。
わたしなんて泣いたら「何ないてんねん」って言われそうでこっそり泣いてます(T T)
素敵な家族ですね!うらやましいです。
これからもブログ楽しみにしています。
Posted by くろくま at 2009年09月27日 01:29
コメントありがとうございます。
子どもの成長を見るのはとても楽しいし、うれしいことですよね。
くろくまさんは、どのくらいのお子さんがいらっしゃるのでしょうか。
大きくなっても、親から見ればいつまでも子どもなんですけどね。
子どもの成長を見るのはとても楽しいし、うれしいことですよね。
くろくまさんは、どのくらいのお子さんがいらっしゃるのでしょうか。
大きくなっても、親から見ればいつまでも子どもなんですけどね。
Posted by 都田建設 けさちゃん
at 2009年09月28日 06:52

うちの子もうすぐ3歳です(^^)W
男の子なのでかあちゃんにべったりで
かわいいですよ!
また息子と一緒に帰省した際は
ドロフィーズにいきま〜す。
男の子なのでかあちゃんにべったりで
かわいいですよ!
また息子と一緒に帰省した際は
ドロフィーズにいきま〜す。
Posted by くろくま at 2009年09月30日 02:00