2010年01月31日
バレーボール新人戦
中学1年生になる次女のバレーの新人戦を見に行ってきました。
1年生が他校と試合をするのは、今回が初めてなんですね。
場所は光が丘中学校の体育館。旧光明中学校ですね。
そこで、私が見たものは!

新しい体育館です。
バレーももちろん見ましたが、体育館の構造にびっくりしました。
木の町、天竜だけあって丸太をふんだんに使った迫力ある造りでした。

大工の時には丸太も加工したことのある私でも、「こんなの大変だろうな」と感心するばかり。
でも、前回の豊岡中学校の体育館といい、今の体育館は個性的ですね。
バレーよりも、こっちの方に興味を引かれた一日でした。
1年生が他校と試合をするのは、今回が初めてなんですね。
場所は光が丘中学校の体育館。旧光明中学校ですね。
そこで、私が見たものは!

新しい体育館です。
バレーももちろん見ましたが、体育館の構造にびっくりしました。
木の町、天竜だけあって丸太をふんだんに使った迫力ある造りでした。

大工の時には丸太も加工したことのある私でも、「こんなの大変だろうな」と感心するばかり。
でも、前回の豊岡中学校の体育館といい、今の体育館は個性的ですね。
バレーよりも、こっちの方に興味を引かれた一日でした。
Posted by 都田建設 けさちゃん at 18:43│Comments(0)
│子ども