2009年09月28日

防災訓練

防災訓練

私の住んでいる細江町で自主防災の訓練がありました。

消防隊員だけでなく住民自らで、火災の消火や人命救助をする為の訓練です。

毎年やっているのですが、全員出るのではなくて今年ははじめて指名されて参加しました。

私は、倒壊家屋からの人命救助の訓練をしましたが、なかなか難しかったですね。

何をしたらいいかがわからないんです。

消防隊員の人が、「声を掛け合って」、「家が倒壊しない様につっかえ棒をして」、「けが人に元気付ける様声を掛けて」などと指示を出してくれて何とかできました。

実際に被災したらどこまでできるか分かりませんが、きっと今日のことは役に立つでしょう。

必ず来ると言われている東海地震、日頃の準備も大事ですね。


リフォーム 浜松




同じカテゴリー(プライベート)の記事
素敵なアート
素敵なアート(2010-02-02 23:56)

たまにはお散歩
たまにはお散歩(2010-01-05 01:45)

初詣行って来ました
初詣行って来ました(2010-01-02 09:59)

結婚記念日
結婚記念日(2009-12-29 11:56)

都田総合公園
都田総合公園(2009-12-02 00:33)


Posted by 都田建設 けさちゃん at 06:41│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

暮らしのプラスアルファを楽しもう



ドロフィーズ スタッフブログ


削除
防災訓練
    コメント(0)